こんにちは、あたち三毛猫の次女麦にゃ
あたちは硬派なカリカリ派。
世の中には大切なものが2つあるにゃ。
それは





浮気にゃんてもってのほかニャン。
そんな安い気持ちでカリカリ派を名乗ってるわけじゃないにゃん
今日ご紹介するのはコチラ
アイシア Miaw Miawスナッキーにゃ


早速、開けてみるにゃ



実食動画はコチラからにゃ
【食レポ実況】
— るー (@ricasaeki) October 19, 2020
ミャウミャウスナッキーにゃん
きゃ〜‼️
これ好き好きにゃーん❤
クリスピーキッスといい勝負にゃーん pic.twitter.com/gQ85CdPl1w
マグロ味にゃったけど、美味しかったにゃん

アイシアのホームページをのぞいてみたにゃん

愛猫の心の健康維持に配慮したドライタイプのおやつ
カリカリ粒にオリジナルのコーティング液とパウダーをまぶしたカリカリおやつ。無着色の国産品。お部屋で暮らす愛猫の心の健康維持に配慮して「a-iペプチド」を配合。食べきりサイズの小袋入りでいつでも開けたて新鮮。
商品名MiawMiawスナッキー 4種のバラエティまぐろ味・ローストチキン味・ビーフ味・チーズ味規格48g(3g×16袋)原材料名穀類(とうもろこし、コーングルテンミール、小麦粉)、肉類(ビーフミール、チキンレバーパウダー、ビーフエキスパウダー、ローストチキンパウダー)、魚介類(魚粉、かつおペプチド、フィッシュエキス、まぐろ節パウダー、まぐろパウダー)、油脂類(動物性油脂、加工油脂)、セルロース、オリゴ糖、チーズパウダー、ミネラル類(Na、Cl、K、Ca、P、Zn、Fe、Mn、Cu、Co、I)、ビタミン類(A、D3、E、K3、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン、C)、アミノ酸類(メチオニン、タウリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブ抽出物)保証成分値たんぱく質:30.0%以上、脂質:12.0%以上、粗繊維:4.0%以下、灰分:10.0%以下、水分:10.0%以下カロリー10kcal/3g
アイシアはこの「a-iペプチド」が売りならしいにゃ。なので、「a-iペプチド」なるものを調べてみたにゃん
北里大学獣医学部有原圭三教授とアイシアが共同開発したa-iペプチドは、愛猫の心の健康維持をサポートするペプチドです
え!? ココロ??
詳しくはコチラに動画での説明があるにゃん

カリカリの世界も奥が深いのね。
にゃんこ先生今日の教訓

自分スピードで行けば、大抵の事は心健やかに過ごせるものにゃん
毎日を幸せ過ごす心がけは自分でできるものニャン
今日の差し入れは東京都のTさん。
いつも沢山ありがとうにゃーん❤