こんにちは、あたち三女のるーにゃ
あたち達猫は、歯磨きしにゃい。

歯磨きグッズも市販されてるにゃけど、お口に指を入れさせるにゃんて、猫の誇りにかけて許さないにゃん‼️
出来れば美味しいウマウマで口内をキレイに保てたら嬉しいにゃー。


今日ご紹介する猫おやつはこちら

歯ごたえバッチリ猫おやつ アソボラボ カリカリささみ

見るからに美味しそう。ナチュラルっぽいおやつにゃ〜❤
開封するにゃ

噛み噛みしたら、すごく歯に良さそうにゃ〜‼️
【食レポ実況】
— るー (@ricasaeki) October 13, 2020
Asonolaboさんのカリカリささみ、実食するにゃん‼️
初めて見るからドキドキするにゃー pic.twitter.com/9cBEK0054T
ううーん、妹達はカミカミしてるけどあたちはあまりできないにゃ
美味しいから我慢できニャイ。
ごくんと飲んじゃうにゃん。
いっぱい食べすぎちゃうから、かーさんがお湯で浸してみてくれたにゃ



【食レポ実況中】
— るー (@ricasaeki) October 13, 2020
カリカリささみ、美味しいから食べすぎちゃうにゃん。
かーさんが、ふやかしてみたにゃ
\うまっ‼️/ pic.twitter.com/SbXXvzAVc8
ふやかした方がカミカミしたいかもにゃ?
丸呑みしちゃう子には色々試してみると歯のお手入れができる美味しいおやつになるかもしれないにゃん
それにしても、株式会社asobolaboさんって一体どんな会社にゃんだろう?
ググってみたにゃん
なるほど、商品開発やサービスを提案する会社さんなんだ‼️
きっと他社商品と差別化して開発された商品にゃったんだね

鶏ササミだけが原材料にゃから、何が入ってるかわからない加工品のおやつに抵抗があるって猫飼いの皆さんには手に取りやすい商品かもしれないにゃん
ただ・・・・・。

主張の強い方は、よく吟味して購入するにゃん・・・・・・。
にゃんこ先生今日教訓

猫の一念、障子も通すにゃ・・・・・・
どんなに良いにゃ〜と思うものでも、意にそぐわないものは口に入れてもらえにゃいものにゃんだよね・・・
今日の猫おやつは大阪府のNさんから差し入れにゃん。
いつもナチュラルおやつ、ありがとうにゃーん